11月3日 日曜日
5年ぶりに開催された「畑賀地区 敬老会」に参加させていただき、その後「中野公民館まつり」へおじゃましました。
11月8日 金曜日
臨時会が開会し、先月の決算特別委員会での審議について採決して、令和5年度決算を賛成多数で承認しました。
11月10日 日曜日
「第41回 安芸区民まつり」に参加させていただきました。
11月13日 水曜日【県外視察1日目】
「こども文教委員会」の視察で、岡山市と埼玉県久喜市を訪問しました。
岡山市では、「幼保連携型認定こども園」について視察し、埼玉県久喜市では、学校教育のICT化について視察しました。
11月14日 木曜日【視察2日目】
茨城県鹿嶋市の「いきいきゆめプール」を視察しました。
11月15日 金曜日【視察最終日】
渋谷区で「部活動(中学校)の地域移行」の取組について視察しました。
11月21日 木曜日
こども文教委員会が開催され、私が市議会で訴えてきた「保育園におけるオムツのサブスク導入」等について報告がありました。
11月28日 木曜日
広島市立沼田高等学校の「創立40周年記念式典・記念行事」にこども文教委員会委員長として出席させていただきました。









